北九州小倉カフェ会

社会人になると、友達を作る機会ってなかなかありませんよね?

新しい友達を作りたい方は「北九州小倉カフェ会」にどんどんご参加下さい😊

北九州小倉カフェ会は2018年8月から続いていて、2025年に8年目に突入しました✨

多くの方に支えられて、なんとか続けられました😖

今後も頑張っていきますのでよろしくお願いします。

参加希望の方は公式ラインの友だち追加をお願いします✨

2025年9月17日時点
公式LINE登録者数:3,757名

公式LINEを友達追加してくれた方々もだいぶ増えましたね✨

ありがとうございます。

友達追加したら案内みたいなのが届きます。
※グループラインではないので主催者と会話しても誰にも読まれません😉

また、公式LINEを友達追加しても、
「すぐにカフェ会に参加しなければならない」
みたいな事はないのでご安心ください。

あと公式LINEの登録者数は多いですが、カフェ会にたくさんの人が一気に参加したりはしません。
一度のカフェ会は6~12名です✨

ちなみに北九州小倉カフェ会の
公式LINE登録者の年齢層と男女比は、

・20代の方12%・30代の方30%
・40代の方38%・50代の方18%
・60代の方2%

女性55%:男性45%

くらいです。

なので幅広い年齢の方に参加していただけるかと思います😊

カフェ会の参加費の一部は社会福祉協議会を通して、子ども食堂に寄付しています。

北九州市社会福祉協議会から感謝状をいただきました。

リビングふくおか様の紙面の「シニアの北九州の友達作り特集」のコーナーで紹介されました。

※うちのカフェ会はシニアの方々も多いですが、30~40代の方も多いです。

今まで開催したカフェ会はこちら↑です

インスタも含め、
投稿はかなりサボってますけど💦

主催者は上村圭(うえむらけい)という人です。

←このキャラ絵の人です。

北九州小倉カフェ会の特徴は、

初心者の方が参加しやすいという事にあると思います✨

なぜか?

それは主催の私、上村圭が、
こういう奴だからです↓

そもそも主催者が、交流会を主催するタイプの人ではありません。

そんな私でも参加しやすい交流会を作りました笑

こちら↗も読んでいただくといいかもです✨

皆様が安心して参加できるような環境作りをしています✨

日程と年齢層についてもお話ししないといけません。

北九州小倉カフェ会では、予約が入ると日程ページの「年齢層」が変化していく仕組みになっています。

なのであなたと同じ年齢層の方が安心して参加できるようになっています✨

早めに予約していただければ、他の同年代の方も安心して予約できるような感じです😏

よくある質問をまとめました。

タップしてみてください✨

カフェ会って何?

では、ここから改めてカフェ会についてご説明します✨

カフェ会っていうのは、だいたい4~10人ぐらいの人数がカフェに集まって、

ただおしゃべりするだけのイベントです😌

いわゆる「社会人サークル」みたいな感じでしょうか。

でも、社会人サークルとは決定的に違う部分があります✨

それは毎回参加する人達が違うということです。

そして1度のカフェ会はだいたい5~11名の参加者の方々がいらっしゃるのですが、

初参加の方が1〜4名くらいです(もちろん割合は、その回によって違います)

でもうちは総人数がめちゃ多いので、リピーターさんもお互いを知らないことも多いんです。

つまりこんな感じで、毎回参加する人が変わっていくのがうちのカフェ会の特徴なんです😊

ちなみにリピーターの方は、初参加の方や会ったことのない方に会うために来ています✨

なので初参加の方は遠慮なく参加して下さい。

ちなみにリピーターの方は、初参加の方や会ったことのない方に会うために来ています。

なので初参加の方は遠慮なく参加して下さい。

公式LINEに登録すれば案内みたいなのが届くので、迷うことはまずありません😊

もちろん気分が乗らなければ、参加しなくても大丈夫で、その点はすごく自由です。

いわゆる社会人サークルよりもゆる~い感じなんですよ✨

登録してかなりの時間が経ってから(1ヶ月とかそれ以上とか)参加される方もいらっしゃいますし、

一度参加して、その後しばらく参加せずに、半年後ぐらいにまた参加される方もいます笑

そういう感じで大丈夫なんです😌

でも参加すればほぼ会ったことのない人と会えるので、新しい友達を作るのに適していると思います✨

それにほら、趣味の社会人サークルって、

立ち上げた時期に入らないとある程度の人間関係ができてしまっているということもあるらしいじゃないですか。

その点うちのカフェ会なら、公式ラインに登録してくれている人もどんどん増えているので、

これから初参加の人もどんどん増えていくと思いますよ✨

もちろん特定の趣味の友達を作るなら、サークルが適しているかもしれません。

同じ趣味の友達が作れる「テーマ有り」の会も

でも北九州小倉カフェ会でも、

誰でも参加できる「おしゃべり&友達作りカフェ会」の他にも、

「マンガ・アニメ・ゲーム好きカフェ会」「読書(小説)好きカフェ会」「20代限定のおしゃべりカフェ会」「映画好きカフェ会」「特撮好きカフェ会」など

色々なテーマで開催しています。

あなたの好きなテーマもあると思いますので、趣味友達作りもできますよ😉

ちなみにカフェ会のテーマは、

公式LINEに登録してくれた方達だけが参加できる投票で決めています✨

秘密の投票システム

もちろん投票は強制じゃなくて、ただ見ているだけでも大丈夫です笑

でも同じ趣味の友達を作りやすいシステムだと思いますので、ぜひ参加してみてください。

今回は参加しないけど公式ラインの友だち追加だけしておく、っていうのもOKです。

公式ラインでは月3回、カフェ会の予定などを配信しています。

なんか色々なこと

ここに色々な説明?みたいなやつを載せておきます🫡

↑↑↑

画像とか文字をタップすると記事に移動できます。

ちょっと多いので、全部読む必要は無いです。

読むと安心していただけるかもしれません✨

でもちょっと量が多い気がするので、引かれていないか心配です😖

よくある質問

ここから下はよくある質問をまとめました。

あなたはもしかしたら、上の方にある「よくある質問ボタン」をタップしてここに来たのかもしれません🤔

上に戻るボタンはこちら↑です。

よくある質問
参加したらお互いにLINE交換をする感じになりそう?

北九州小倉カフェ会では、初対面の方とのLINE交換はおすすめしていません😌

ライン交換のことと、ライングループのこと。

1人で参加してもいいの?どんな人が来るの?

カフェ会にはほとんどの方がお1人で参加されています。

社会人になったら友達の勤務地がみんなバラバラで、だんだん疎遠になっていった、という方もいらっしゃいますし、

北九州に転勤になった方なども、よく参加されてますよ✨

もちろん、生まれも育ちも北九州の方も大歓迎です。

参加される方の中には普通に同性の友達を作りたい方もいますし、彼氏&彼女募集中の方もいますし、ママ友を作りたい方もいます。

最初はどうしても緊張されると思いますが、主催者も緊張してるので大丈夫です笑

それと北九州小倉カフェ会は、ありがたいことにリピーターさんが多いみたいです。

1度のカフェ会で8名が参加されるとしたら、4~7名ぐらいがリピーターさんです。

つまり初参加の方は、だいたい1~4名だということです。

この初参加の方とリピーターの方の割合は、私にはちょっとコントロールできないんですよね😅

もちろんリピーターさん同士も初対面な場合が多いので、「仲良しグループに1人で入る」みたいな感じにはなりません。

そもそもリピーターさんは、初参加の人に会いたくて来てますからね✨

みんなどこから来てるの?

小倉北区や小倉南区はもちろん、戸畑区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区など北九州市内のいろんな所から参加されています。

北九州市以外だと行橋市、京都郡苅田町、遠賀郡、中間市あたり、福岡県外だと山口県の下関市や宇部市から参加してくれる方々もいらっしゃいます。

当日に主催者の人をどうやって見つけたらいい?

予約した方には当日の開始3時間前までにご連絡をして、場所と時間の確認、それからカフェで主催者を見つける方法をお伝えします。

この方法で会えなかったことはありません😏

男性1名だけとか、女性1名だけとかになる事はある?

もし万が一、参加者の方々の性別が

女性5人、男性1人

みたいな感じになったら事前に連絡します(もちろん性別が逆でも)。

参加者の方々は話を聞くのがとても上手で、優しい方が多いです。

なのでうちはリピーターさんが多いんですよ🤭

どんな趣味の人が参加してるの?

北九州小倉カフェ会にはいろんな趣味の方が参加されています。

さすがにまったく同じ趣味の方を集めるのは難しいですが、参加された方は友達を作りたい方が多いので、打ち解けるのが早いです。

ちなみに参加された方々の好きなことや趣味をご紹介すると、

鑑賞系
音楽鑑賞・映画鑑賞・スポーツ観戦・格闘技(見る方)

出かける系
ドライブ・旅行・ショッピング
健康系
ヨガ・ホットヨガ・ウォーキング・ジョギング・散歩
体動かす系
テニス・バスケ・卓球・バドミントン・サッカー・バレー・ボーリング・ビリヤード・ハイキング・サイクリング・登山・スポーツ全般・アウトドア・格闘技(する方)・社交ダンス・キャンプ・サイクリング・スノーボード・ズンバ・ボルダリング
楽器系
ギター・三味線・ウクレレ
サブカル系
マンガ・アニメ・ゲーム・スマホゲーム・PCゲーム・特撮・ゲーム実況を見る
スピリチュアル系
神社巡り・パワースポット巡り・タロット占い
その他
歌(カラオケ)・ボイトレ・英会話・読書・釣り・バイク・麻雀・料理・お菓子作り・食べ歩き・BBQ・手話・手芸・パチンコ・パチスロ・カメラ(写真)・絵画・書道

こんな感じですかね。

自己紹介シートに書かれたものを思い出しながら書いたので、たぶん少し間違ってると思います。

とりあえずこれで、よくある質問は終わりです。

上に戻るボタンはこちら↑です。

まあとりあえず、参加しやすい交流会にはなってると思いますので、

ぜひ一度参加してみてください🤭

公式LINEに登録したら案内みたいなのが届きます。※グループラインではないので主催者との会話は誰にも読まれません😉

☆注意事項☆

  • 宗教やビジネス、マルチ商法などの勧誘はご遠慮下さい。カフェ会後に個人的に呼び出しての勧誘も禁止させて頂きます。(もしそういうことをされたら、すぐにご連絡下さい)
  • 他の参加者の方が嫌がる行為は止めて下さい。苦情などがあった場合、今後の参加をご遠慮していただくことがあります。
  • 大人としての常識やマナーは守りましょう。
  • 過度な接触はご遠慮下さい。異性・同性にかかわらず、です。
  • 禁煙です。アルコールの飲用もご遠慮下さい。
  • どうしてもキャンセルする必要がある場合、必ずご連絡下さい。ただし、その時の気分でキャンセルするのは止めて下さい。他の方にも迷惑がかかる場合もあります。