新システム「予約してる人の声」です(`・ω・´)
ちょっと試しにやってみますが、あまりにも使う人が少なかったら止めます(笑)
声を届ける方法はず~っと下にあります。
これを見て下さい↓
これは「自由人のカフェ会(笑)」の趣旨がよくわからなかったので、
リクエストした人に聞きました。
その、返ってきた答えです。
で、これを見て思ったのが、
リクエストした人の声を掲載するのって、面白い。
ということです。
そこからさらにちょっと考えまして、
予約してる人の声を掲載したら面白いのではないか?
と思いました。
というわけで、予約している人の声を募集します(*^_^*)
と言っても、もちろん強制ではありません。
1度のカフェ会で1~3名くらいの人が声を届けてくれるといいかなぁと思っています。
また、
前に参加したカフェ会では届けたけど、今回はめんどくさいので届けない。
とか、そういうのもOKです(^^
例えばどんなのでもいいんですけど、
みたいなことを掲載させていただければ、
実際に参加する人の顔がちょっと見えるので、
他の人も予約しやすくなるのではないかと。
言い換えると、
口頭で自己紹介する場合に言いそうな内容を掲載するような感じですね。
それと、上↑のやつは「おしゃべり&友達作り」の例ですが、
「テーマ有り」だとさらに面白くなるかもしれませんね。
例えば、音楽好きカフェ会の日に
みたいな感じのことを書けば、同じ趣味の人が集まりやすくなると思います。
それとこれは重要なのですが、これは参加者の方々のほんの一部の人の声だということです。
上の例だと、
音楽好きカフェ会に参加したいけどミスチルあんまり好きじゃないので参加は見送ろう(´・ω・`)
とか考えなくてもいいということです。
声を掲載している人以外にも、参加者はもっといるはずなので。
声を届ける方法
声の掲載は予約した後、主催者にラインで、
みたいな感じのことを送ってくれるだけでOKです。
12時間以内にコピペして掲載しておきます。
ただしご自分の年齢層や性別は秘密にしておいて下さい。
予約と同時に声をくれてもOKですし、予約後しばらくしてから声をくれてもOKです。
ただしどんなに遅くても、声をくれる場合はカフェ会開始12時間前には送って下さい(^_^;)
こんな感じですね。
もちろんまだこれは実験段階なので、上の方でも言いましたが
あまりにも使う人が少なかったら止めます(笑)
でもまあ、利用していただければ参加のハードルも下がると思うので、
よかったら使ってみて下さい(*^_^*)