主催者はTHE YELLOW MONKEY (イエモン)が大好きなのですが、あんまり詳しい人がいないみたいなので(笑)、
ここでちょっと1992年にメジャーデビューしてから2004年に一旦解散するまでの
主催者が勝手に選んだシングルランキングTOP10を発表したいと思います(*^_^*)
と思ったのですが、シングルの24曲全部好きで10曲に絞れませんでした(; ・`д・´)
なのでランキングは作れません。
というわけで、この記事はここで終わりです。
読んでいただいてありがとうございました。
というのは冗談で、ランキングが作れなくても
「初めてイエモンを聴く人に聞いてほしいシングルの曲10選」なら作れそうだとひらめきました。
なのでそんな感じの10選です。
最近は公式がYOUTUBEにほとんどの曲を載せてくれていますので(*^_^*)
ちなみに私は音楽を語るには語彙力が無さすぎなので、説明はほとんどしてません。
※1992年にメジャーデビューしてから2004年に一旦解散するまでのシングルの曲です。
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲①
SPARK
超かっこいいロックです。
イエモンを初めて聴く人は、とりあえずSPARKを10回くらい聞いて下さい(^^
それから目を閉じると新しい何かがあなたの中で目覚めて世界が回りますよ( ˘ω˘ )
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲②
悲しきASIAN BOY
イエッサー!!!(`д´ )ゞっていう感じの、ノリのいい曲です。
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲③
太陽が燃えている
燃えてる感じの曲です。重く包み込む感じです(←?)
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲④
Romantist Taste
デビュー曲でこれですよ(; ・`д・´)
PVがキモいですけども、曲はかっこいいので聴いてみて下さい。
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑤
LOVE LOVE SHOW
こんな歌詞書ける人は、吉井和哉さんしかいないと思います。
ふざけた感じのロックですが、こういうのは超好きです(*´ω`*)
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑥
JAM
私が選ぶ曲の中ではゆっくりした曲ですが、超有名な曲です。
確かに、外国で飛行機が落ちても、ニュースキャスターが嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした。
って言ったら、何を思えばいいのかわからなくなります( ˘ω˘ )
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑦
SHOCK HEARTS
なんか昔、CMで流れてたらしいです。
私の好きな、「ふざけた感じのロック」です(´Д`)
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑧
バラ色の日々
この曲、ファン投票で1位だったみたいですね( ゚Д゚)
確かにイエモン以外には作れそうにない、独特な感じのロックです。
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑨
嘆くなり我が夜のファンタジー
曲名もそうですけど、歌詞が独特です。
Love Communicationとどっちを掲載しようか迷ったんですが、「嘆くなり~」の方が私はイエモンらしいと思っているのでこちらにしました。
初めての人に聴いてほしいイエモンの曲⑩
SUGAR FIX
歌詞が全部英語の曲です。
ノリノリの曲です(*´ω`*)
シングル以外の曲
ここから下はシングル以外の曲をご紹介する予定です。
いつか必ず更新するので、それまでは上↑の10曲を10回ずつくらい聞いて待っていて下さい( ˘ω˘ )