3/8(金)に、マンガ・アニメ・ゲーム好きカフェ会を初開催しました(*^_^*)
20代女性1名、30代女性1名 20代男性2名、30代男性3名、40代男性2名
の合計9名に参加していただきました。
初参加の方は5名でしたね。
実はこの日は、開催2日前に予約が全部埋まる、という事態が起こりました(^_^;)
実は北九州小倉カフェ会は、予約の6割は当日に入ります。
で、本来はカフェの席の都合上、8名が限界っぽかったので、8名募集していました。
でもこの「マンガ・アニメ・ゲーム好きカフェ会」は新規の方5名と、リピーターの方3名の予約が早くて、
他のリピーターの方が予約できなくなるという事態になってしまい、
カフェを変えることでなんとか人数を増やすことができました(前日にカフェを探しました)。
ちなみに8名のうち1名が残念ながら病欠してしまい、リピーターさんが2名加わって9名になりました。
こんなに大盛況なら、定期的に開催したいですね(*^_^*)
2~3週間に1回開催すると思いますので、気になる方は一応早めに予約をお願いします。
私はアニメは好きで、どんなジャンルでもけっこう見ているのですが、
唯一見ていないのが「ロボットアニメ」なんです。
バトル物は好きなんですよ。
でもなぜか「ロボットが戦う」ってなると、急にテンションが下がって見る気が無くなるんです(^_^;)
エヴァンゲリオンっていうアニメも、ロボットが戦ってる雰囲気だったので、見ていません。
でもこの日のカフェ会で、参加者の方にやたらとおすすめされたのは「コードギアス」っていうアニメです。
存在は知っていましたが、ロボットが戦ってる雰囲気だったので、見ていませんでした(笑)
でもまあ、ストーリーがかなり面白いみたいなので、今度netflixで見てみます。
あとおすすめされたのが「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」です。
こっちも存在は知っていたんですが、なんかめっちゃ泣くとかいう意見がネットにあって、それで
見る時は時間がある時に覚悟して見よう(; ・`д・´)
と思っていました。
そう思ってから1年以上経ってしまったので(笑)、そろそろhuluで見てみます。
コードギアスは
絶対観るべきアニメですね。
僕の中で
1番面白かったアニメですね
コメントありがとうございます。
1番ですか(; ・`д・´)
ロボットっぽい雰囲気なので、おすすめされなかったら絶対見ないタイプのアニメですが、これを機に見てみますね(*^_^*)